8月16日から18日までは
旧暦のお盆にあたり
仏壇のある親せきの家へ
あいさつ回りを行ったり
自分の家の仏壇にお供え物を備えたり
ご先祖様を偲びながら感謝をして
過ごす期間になっております。
お盆休み期間中で
県内各地のお店は早く閉まる店も多く
当店も18日まではお休みとなります。
(受け付けは実施してます)
観光でこの時期に沖縄に来られる方には
不便に感じる事もあるでしょうが
これも伝統行事のようなものなので
ご理解いただくしかないでしょう。
観光で来られている方に一言。
「お盆の時期に海には行くな!」
「悪いマジムン(悪霊とか化け物)に足を引っ張られ
グソー(あの世)に連れていかれる」
なんて年寄りから聞かされて育ってきたので
海難事故には十分気を付けて
楽しんでもらいたいです。
この記事へのコメント