仙台名物

スタッフの娘さんが仙台へ旅行した時のお土産ということで 写真のずんだ餅をいただきました。 不勉強でしたが、ずんだ餅って仙台名物なんですね。 名前は知ってましたが、なぜか新潟名物だと思ってました。 一つ一つ丁寧に包装されています。 少し小さめですが、緑色の餡はしっかり豆の食感があり 市販の大福のように甘すぎず、上品なお味でした。 さんぴん茶と一緒にいただきましたが 贅沢な時間を過ごせました。 沖縄にはないおいしいお餅でした。 色だけ見ればふーちばーのお餅?(よもぎ餅)に見えなくは・・・ないか。 ごちそうさまでした。

続きを読む

ある島の写真

本日は仕事の移動中に iPhoneで撮影した写真を載せてみます。 私はこのアングルでこの島を見たのは初めてです。 わかった方は実際に見たことがある方か よくこの島に行く方くらいでしょうか。 正解は ・・・・・・・ 那覇空港の近くにある豊見城市の瀬長島でした。 写真の島の右側に映るナイター照明設備や防球ネットでわかる方もいれば 島の左側にかすかに見える那覇空港の海上設備でピンとくる方も いらっしゃる方もいるでしょう。 撮影したのは豊見城市の与根というところで 以前はゴルフのショートコースがあったり、乗馬施設があったりして あまり開発されていない場所でしたが 埋め立てでもしたのか今は物流会社の大きな倉庫があったり しおさい公園という名の公園が整備されていたりと 大きく変わっていました。 公園整備が行われたおかげで こういう写真も撮影できたんですが のんびり海を見ながら過ごせ、また広い芝生の広場もありますので 子供を遊ばせたり、テントを張ってミニキャンプのようなことをされている家族連れもいました。 屋根のあるところで囲碁を楽しむお年寄りもいました。 休日の1時間くらい何も考えずにノンビリこういう公園で過ごすのも 良い休日の過ごし方かもしれないと感じた 仕事で移動していた土曜日の午後でした。

続きを読む

お店紹介「よね食堂」

糸満市からの帰りにおなかがすいたので 糸満街道沿いにある よね食堂へ立ち寄りましたので紹介いたします。 何度も目にしたことはあるのですが 実は初めての来店です。 おそば屋さんだけにメニューは沖縄そばが中心。 私は軟骨ソーキ、3枚肉、本ソーキの三種類のお肉が入った与根そばを注文 3種類のお肉がいっぺんに楽しめる欲張りメニューで800円。 こちらが与根そば。 まさに欲張りセット。 あっさりカツオだしによく似こまれた3種類のお肉。 お肉もしっかり煮込まれて柔らかく 濃くすぎなく程よい味付け。 なかなかのお味でした。 南部へのドライブついでにぜひどうぞ。

続きを読む