長年愛されるパン屋さん「かめしまパン 若狭店」

久しぶりにお店の紹介をしようかと。 本日は私が子供のころから親しんでいる 「かめしまパン 若狭店」 かめしまパンは他にも前島店、那覇高校前店もありますが 子供のころ近所に住んでいたこともあり 若狭店には非常になじみがあります。 かれこれ40年以上は営業していると思います。 お店の正面 試したことはありませんが、ヤギは沖縄では昔から食されています。ちなみに店内にはサメのサンドもありました。 陳列の様子。 菓子パン系です。 総菜パンとメロンパン。写真にはないですが、私はたまごサンドが一押しです。 もちろん店内で焼き上げています。AM5時頃にはオープンしています。(4時30にはシャッターは空いて明かりはついてます) お店の方もフレンドリーでいつも笑顔で接客してくれる 素敵な方です。 もちろん味もバッチリ! 長年地域に愛されているのがわかります。 昨今の原材料費の高騰で厳しい営業環境だとは思いますが これからも愛されるパン屋さんであってほしいです。 かめしまパン 若狭店 電話 0988614322 営業時間 月曜から土曜 AM5時からPM7時ごろ 所在地 那覇市若狭1丁目2-21(若狭大通沿い ほっともっと波の上店の道向かい)

続きを読む

わずかな時間でハッキリ差が出る!

ゴールデンウィークの後半5月3日 沖縄は時々太陽も顔を出すんですが基本は曇り。 そして何故か肌寒い。 例年でしたら蒸し暑く、不機嫌になることも多いのですが 今年はちょっと違和感を感じます。 さて 6月からスタートする予定の南風(ふぇーぬかじ)便利屋業 スタッフに加わってくれる方の技術を 一足早くご紹介します。 この方は車やバイクが大好きで、できれば整備士になりたかった くらい詳しい方で 車のことならなんでも相談に乗ってくれる 心強い方でして ただ、整備士ではないので 専門的な事は厳しい(自分の車ならやれるそう)ですが 簡単な事なら喜んで依頼を引き受けます。 ということで、早速どんなことができるか 見せてほしい。とお願いしたところ おもむろに当店で使用している軽トラの前に立ち 何やらテキパキ作業して 10分くらい経過して手招きするので行ってみると 車のヘッドライトがピッカピカ! ちなみに作業してない方はこんな感じ わかりずらいかもしれないので 拡大して並べてみます。 作業前のヘッドライト ちょっと全体的に黄色っぽく曇っている感じです 作業後のヘッドライト すっきりクリアになって中央の球の位置まで確認できます これでしたらはっきりわかると思います。 全体的に黄ばみがかった曇りがすっきり消えて すっき…

続きを読む

お知らせ

ゴールデンウィークに突入した沖縄ですが 例年通り空模様はあまりすぐれません。 本日も曇り空。 この時期に観光に来る方に申し訳なく思いますが 大体、沖縄の梅雨入りはこの時期なので 仕方のない事です。 さて、本日はお知らせです。 ようやく当店のホームページが間もなく開設されます。 さらに、便利屋事業も開始します。 詳しくはホームページを見ていただければわかりますが 家庭内でのお困りごとを私を含めた 当店スタッフにて解決いたしますので 気軽にご連絡ください。 お待ちしております。 今後ともよろしくお願いいたします。

続きを読む